アウトドア 【アウトドア】ルーフラックにシャベル(スコップ)を取り付け! YAKIMAのルーフラックにシャベルを取付!純正品のブラケットでがっちりシャベルを固定できました!これでよりアウトドアなプラドが完成〜♪これで万が一のときにも気持ち安心(笑) 2021.12.29 アウトドアキャンププラド
アウトドア 【アウトドア】結局LEDライトはこれが最強?ベアボーンズのビーコンライト! みんな大好きベアボーンズのビーコンライト。何がそんなに良いのか?実際に使ってみた個人的な観点でご紹介します!ポイントはUSBでの充電は楽すぎるのとコンパクトでありながらもオシャレなデザインのバランスかと! 2021.12.26 アウトドアキャンプ
アウトドア 【アウトドア】思いっきりアウトドアを楽しめるタイヤはこれだ! BFグッドリッチ オールテレーンタイヤをコストコにて購入しプラドに履かせました。よりワイルドにアウトドアシーンによく似合うプラドになったと思います!燃費や乗り心地の悪化なんて気にしない~♪ 2021.05.03 アウトドアプラド
アウトドア 【アウトドア】スノーピークのチタンマグを焼き入れしてみた! キャンプ道具のカスタムとして今回はスノーピークのチタンマグを焼入れしてチタンブルーにしてみた!結果は、、綺麗なグラデーションもできて大満足。これでかぶりがちなスノピのチタンマグですが、自分色で間違うことが無くなります! 2021.04.29 アウトドアキャンプ
キャンプ 【アウトドア】キャンプ積載量アップ作戦!ルーフラックにカーゴバッグを取り付ける! ルーフラックに荷物を載せると雨や汚れが気になりますよね。そこでルーフバッグ・カーゴバッグを購入してみたのでレビューしてみたいと思います。結論から言うと、、、買いです(笑) そこまで高いものではないのでコストパフォーマンスは抜群です。 2021.04.29 キャンププラド
アウトドア 【アウトドア】キャンプ用の男前コンテナボックスはこれだ! プラノスポーツマンズトランクを購入!YETIステッカーを貼ってみたところ、、、相性抜群で男前度120%になりました!ルーフラックに並べて載せるとまさに無骨(笑) 2021.01.01 アウトドアキャンプ
アウトドア 【アウトドア】キャンプ積載量大幅アップ!プラドにルーフラックを取り付ける! キャンプの積載問題を一気に解決!ルーフレール・レールバー・ルーフラックをDIYで取付けてみたいと思います。何とか立体駐車場の高さ制限に収まる組み合わせを見つけ、210cm以内の206.5cm!これでたいていの立体駐車場に入ることができます! 2020.12.30 アウトドアキャンププラド
DIY 【DIY】ウッドデッキを作る⑥!(おまけジャラオイル編) 念願叶って完成したウッドデッキ。いつまでも色鮮やかな木材の色を楽しむため、紫外線による退色を遅らせる木材保護塗料のジャラオイルを塗ってみた!キシラデコールもいいが紫外線大国のオーストラリア産ジャラオイルの底力を見せてやるっ! 2020.12.29 DIYウッドデッキ
DIY 【DIY】ウッドデッキを作る⑤!(とうとう完成編) ウッドデッキDIYの最終段!床板貼りと幕板貼り、そしてステップ作成です!ウッドデッキ下は収納ができるように扉をつけました。コンクリートブロックの上に床板を載せて簡易ステップとして活用します。合計5回でお送りするウッドデッキDIY完結編です! 2020.12.28 DIYウッドデッキ
DIY 【DIY】ウッドデッキを作る④!(骨組・組立編) ウッドデッキの設計図を基に、束柱・根太・根がらみを組み付けていきます。ポイントはベースとなる束柱を決めて、他の束柱の長さは現物合わせでメジャーで測りながら算出したところです。これにより基礎の高さがあっていない状態でも、バッチリ根太を水平にすることができます。 2020.07.22 DIYウッドデッキガーデニング